【シリーズ羅針盤】2014年2月 水野 悦裕氏 ㈱榛南自動車学校

カテゴリー:経営指針

平成22年6月、同友会に入会。勧められるまま榛原支部組織委員会に所属しました。何も知らないままでしたが、皆さん温かくとても居心地がよいところでした。そしてその年の11月ふじさんメッセで行われた、全県経営フォーラムに参加し、第9期経営指針の分科会に参加、グループ討論の中で衝撃を受けました。平成23年4月社長に就任。9月合宿教習を指示、11月開始。10月全社員の前で「5年計画で県下一を目指す」と発表。平成24年に榛原支部経営指針委員会に移籍希望を出したところ、委員長から県の経営指針を創る会を勧められ参加しました。そんな時、元気だった母が突然亡くなりました。一時は会社の事も、自分の人生もどうでもよいと思うほどショックでした。6月に創る会参加、宿題をこなしながら経営指針を考えていきました。10 月の一泊研修では、受講生、スタッフの前で発表して褒められたり、意見をいただいたりして仲間として強く意識できました。
卒業式では未完成と思っていた経営理念。今では名刺の裏、そして朝礼で唱和。実は朝礼での唱和は社員からの提案でした。これには感謝とうれしさを感じました。いつも創る会で学んだ「お客様のため」「社員のため」「地域のため」すべての人の幸せを実現するために前進していきます。
まだまだこれからですが、平成26年3000人、27年4000人、28年5000人という明確なそして大きな目標を掲げ、県下№1の自動車学校を社員と共に目指していきます。
平成24年は前年比137%増、平成25年は154%増となったのも、創る会に参加し、学んだことが大きな下支えとなっていると思っています。第9期創る会でお世話になった松永委員長や奥谷会長をはじめ、スタッフ、同期生の皆さんに感謝の気持ちで一杯です。現在の榛南自動車学校、そして私があるのは、創る会で出会った方々、我社の社員、お客様、取引会社など、御縁で出会った方々のお陰です。ますます伸びゆく「榛南自動車学校」にどうぞ注目してください。