榛南支部

令和5年度支部活動方針

榛南支部長 鈴木 茂

 

支部年度重点スローガン

「コロナ禍の停滞感に新たな風を吹き込め!~学び・気づき・楽しさを再発見! さあ、行動につなげよう!~」


基本方針

ここ数年、コロナ禍で活動が制限され、やりたい事が出来ず鬱々とした状況が続きましたが、その制限も徐々に緩和されてくるでしょう。そこで今年度は、互いの距離感が近づくような同友会運動を推進したいと考えています。
一つ目に「自由闊達な委員会活動」です。各委員会で自由にのびのびとやりたい事が出来るように支部でサポートしていきます。委員長の想いを実現していく中で会員相互の絆を深め、活動自体を楽しむ風土を醸成できればと思います。
二つ目に「話しやすい例会」です。テーマや中身も大切ですが、例会設営に工夫を凝らすことで話しやすい環境を整えたいと考えています。リラックスして臨めるバズ、新会員でも話しやすい空気感を目指します。
最後に「同友会の成り立ちを学ぶ」です。先人たちが築いた同友会運動の歴史や理念を学ぶことで「参加することの意義」を支部内で共有していきます。  以上、三つの柱を軸に「楽しさ」「学び」「気づき」を再認識し、コロナ禍での閉塞感に新たな風を吹き込み、自発的な行動に繋げていきたいと思います。


主な取り組み

①活発な委員会活動を通じて、知りあい語りあい励ましあう信頼の絆づくり

②経験と知恵と思いやりの心で、「参加してよかった」と感じられる例会づくり

③生きた情報や体験の相互交流から、環境変化にも負けない企業づくり

④同友会の歴史と理念を学び、地域の未来を語りあう新たな仲間づくり

榛南支部 新着トピックス

榛南支部の記事をみる