同友会概要

中小企業家同友会とは

「中小企業の自主的な努力と団結の力で、中小企業を守り、日本経済の自主的で平和な発展をめざそう」と、経営者自らが立ち上がり1957年に日本で最初の同友会(日本中小企業家同友会)が東京で誕生しました。その動きは全国に広がり、静岡県中小企業家同友会は1974年に71名の経営者が呼びかけあい設立されました。
現在、全国では47の都道府県に約47,000名、静岡県内には約1,100名の経営者が参加し、「経営体質の強化」「経営者の資質向上」「経営環境の改善」をめざし活動しています。

同友会の理念
「同友会3つの目的」 「自主・民主・連帯の精神」 「国民や地域と共に歩む中小企業」
「21世紀型企業」とは
自社の存在意義を改めて問い直すとともに、社会的使命感に燃えて事業活動を行い、国民と地域社会からの信頼や機体に、高い水準で応えられる企業。
社員の創意や自主性が十分に発揮できる社風と理念が確立され、労使が共に育ちあい、高まりあいの意欲に燃え、活力に満ちた豊かな人間集団としての企業。
同友会の3つの目的
よい会社をつくろう

同友会は、ひろく会員の経験と知識を交流して企業の自主的近代化と強じんな経営体質をつくることをめざします。

よい経営者になろう

同友会は、中小企業家が自主的な努力によって、相互に資質を高め、知識を吸収し、これからの経営者に要求される総合的な能力を身につけることをめざします。

よい経営環境をつくろう

同友会は、他の中小企業団体とも提携して、中小企業をとりまく、社会・経済・政治的な環境を改善し、中小企業の経営を守り安定させ、日本経済の自主的・平和的な繁栄をめざします。

静岡同友会2025年ビジョン
企業づくり

私たちは、関わる全ての人が「成長」と「幸せ」を実感できる企業をつくります

地域づくり

私たちは、中小企業と地域が手を取りあい、人々の幸せが見える地域をつくります

同友会づくり

私たちは、企業と地域を守る経営者の矜持と努力を結集し、学び・気づき・ワクワク溢れる活動を通して県下1500名会員を実現します

2025年ビジョン全文はこちら
静岡同友会2023年度重点方針
2023年度スローガン

「入ってよかった」「続けてよかった」「誘ってよかった」「企業も地域もよくなった!」

2023年度重点方針全文はこちら

組織図

組織図
静岡県中小企業同友会理事一覧はこちら

支部

静岡県中小企業家同友会は伊東~浜松まで11支部に分かれており、毎月1回会員の経営報告「わが経営を語る」例会をはじめ、経営の専門家、学識経験者を招いての講師例会、企業視察例会、親睦行事、経営指針成文化活動、各種研修会など会員のニーズをくみ上げた多彩な活動を展開しています。同友会の例会では会員による生きた経営体験の報告の後、グループ討論で本音の意見交換を行います。
「会員一人ひとりが会の主人公」「お互いが教師であり、生徒」という姿勢のもと、経営者が相互の経営体験を交流し、謙虚に学び合っています。

静岡県
静岡県
活動紹介を詳しくみる

専門委員会・研究会・部会

経営指針の作成、社員教育、求人、障がい者雇用などそれぞれの経営課題やテーマに基づいて活動を行っています。
専門委員会はすべての会員の方が自由に登録参加できます。自社の状況にあわせてご参加ください。

団体概要

名称 静岡県中小企業家同友会
主な理事 会  長 遠藤 一秀
代表理事 井上 斉
代表理事 簑 威賴
代表理事 松葉 秀介
設立年 昭和49年(1974年)
所在地 〒420-0857 静岡市葵区御幸町8 静岡三菱ビル6F
電話 054-253-6130
FAX 054-255-7620
交通アクセス JR東海道線 静岡駅北口徒歩5分