新着情報

マーケティング戦略を考える

6月13日今年初の委員会を開催し12名が出席。まず「わが社の強みはこれ!」とプレゼンを行い、その後どうやって商品をアピールするのか?どんなチラシが人目を引くのか?マーケティングは売るためのものなのか?二時間みっちり議論し […]

全国から440名参加、青森での女性経営者交流会

 奥入瀬渓流沿いにある会場で行われた、第13回女性経営者全国交流会は、全国各地から440名が参加し“ひらめきをときめきに 学んで実践”をメインテーマに二日間にわたって開催されました。8分科会9名の報告、赤石中同協相談役の […]

静岡の企業と留学生との交流会

 6月11日(木)、静岡市産学交流センター(B-NEST)6階にて、「静岡の企業と留学生との交流会」が開催され、同友会会員企業も参加しました。 本交流会の主催は静岡県学生就職連絡協議会と三大学連携事業支援事務室(静岡大学 […]

フォーラム実行委員長ら講師訪問

6月5日、記念講演の講師である堀江裕明氏(タイジ㈱・神奈川同友会)を訪問。川崎市にある営業所を訪ね、2時間にわたりお話をうかがいました。おしぼり蒸し器、食品温蔵庫、全自動酒燗器のメーカーで、国内市場が縮小する中、海外に販 […]

第6期創る会開講間近!

経営指針を創る会が、まもなく開講します。第1回目は、労使見解をもとに、何のために経営しているのか、社長の責任とは?を討論。今期は来年2月の一泊卒業式まで、全11回開講します。指針成文化で①経営者の任務の明確化、使命感・意 […]

同友会大学最終講座開かる

同友会大学第6講座は、5月23日(土)浅利一郎教授による「静岡県の地域経済社会の持続的発展の長期戦略」と題しての講義。地域経済社会の再生は、安心・安全が一番の基礎となる。地域の雇用を守り、活性化をはかる要の位置に地域中小 […]

EU統合と企業の社会的責任

安藤研一教授(静岡大学)迎えての同友会大学第5講座。グローバリーゼーションについての理解と世界的経済危機の流れ、背景を解いてくれました。

第1回障がい者問題委員会開催

県厚生部、支援学校、関係機関を交えての09年度第1回委員会が開催された。新たに選出された委員2名(天野氏、池原氏)が出席、実際に雇用している立場からの発言があり、貴重な意見交換となった。今年度は、ミニわが経営を語るや会員 […]

2009年度方針採択される

第36回定時総会が4月11日(土)グランシップを会場に103名の出席で開催されました。本総会は、規約改正、役員改選があり、第1号議案から6号議案まで、およそ1時間かけて審議され全議案とも承認可決。16年間代表理事を務めた […]

地球益を考える~同友会大学講義

温暖化対策は日常生活の見直しから 同友会大学第4講座は、水谷先生(静岡大学)による講義。地球全域に気温上昇による被害が拡大、色でみる温度変化に驚愕。2050年には一年のうち7か月が夏季になるという。ゲリラ豪雨、氷河の融解 […]