未知の分野への挑戦、そして独立~三島2月例会~
2月18日(火)三島商工会議所で三島支部例会が行われました。「我が経営を語る」をテーマに古川一郎氏(㈲一電工)が登壇しました。同社は電気や空調、また太陽光発電や自動火災報知機などの設備工事を行っています。24歳で初めて電 […]
2月18日(火)三島商工会議所で三島支部例会が行われました。「我が経営を語る」をテーマに古川一郎氏(㈲一電工)が登壇しました。同社は電気や空調、また太陽光発電や自動火災報知機などの設備工事を行っています。24歳で初めて電 […]
「新入会員さん出番ですよ!」と題して2月7日(金)志ほ川で富士宮支部例会が行われ、41名が出席しました。石川哲也氏(㈱旭建設)、菊地良太氏(菊地商店)、鈴木寿裕氏(㈱ファイン電子機器)が報告しました。 3名共、現在とは違 […]
花と緑とエクステリアで感動を与える ㈱立花ガーデン 工事部販売課長 山田 幹也氏 事業内容 エクステリア工事、造園工事、生花販売、園芸資材販売 設立 1983年(昭和58年)12月 社員数 正規12名、パート28名 入 […]
新生3代目建設業社長の指針づくり ㈱齋藤組 代表取締役 齋藤 寧氏 事業内容 総合建設業(土木工事、重量とび、舗装工事、建設・建築関連) 創業 1919年(大正6年)3月 社 員 数 正規15名、パート1名 入会 2 […]
「同友会は打てば響く会」と話す山崎 眞氏(富士急スペ […]
1月16日、藤枝パークインホテルにて、同友会志太支部1月例会が出席者15名にて開催されました。 今例会のテーマは二本立て。 第一弾は、新年の始まりに相応しく「今年の決意」、今日参加された会員様全員が、3分の持ち時間で自由 […]
1月15日御殿場市民会館にて、同友会御殿場支部、1月度例会が会員53名を集めて開催されました。 まさに新年最初の例会に相応しく、テーマは「有言実行! 今年は必ず一歩前進します」。~聞いてください! 資源を分析、導き出した […]
私の会社は一般・産業廃棄物の収集運搬を業としております。「ごみ屋」と言うとわかりやすいかもしれません。現在は亡き義父の創業した会社の二代目として、代表を務めています。 同友会には、同業の先輩に誘われるがまま何となく入会し […]
1月10日(金)志ほ川バイパス店で富士宮支部1月例会が行われました […]
【入選の喜び】 入選との事でびっくりしておりますが、自分が撮影した写真が表紙になる喜びを感じております。 さて、この写真は東名高速道路の下り線にある富士川サービスエリアで撮影したものです。 スターバックスがある先の富士山 […]