新着情報

沼津支部2月例会 「あなたの会社はどのように生き残りますか」~目標達成のため今何に取り組むべきか ~

沼津支部2月例会 「あなたの会社はどのように生き残りますか」~目標達成のため今何に取り組むべきか ~  2月の支部例会は毎年、指針の会が担当し、1年間の指針の会で学んだ成果を発表する場となっています。今年度の活動方針とし […]

【逸品】商品開発を通して子育てママさんを応援 しあわせの花が咲く㈱ 代表取締役 岸 佑里子氏(静岡支部)

【逸品】商品開発を通して子育てママさんを応援 会員企業名 しあわせの花が咲く㈱ 創業 2003年 会員名 岸 佑里子 業種 小売業 所属支部 静岡支部 従業員数 パート1名 会暦 2017年10月入会 事業内容 生花店、 […]

「同友会に入っていなかったら、きっとワンマン経営者のままだった」 ~ピンチをチャンスに変えてくぐり抜け続ける社長の成長~ ㈲洋和鉄工所 代表取締役 渡辺 克洋氏(富士宮支部)

「同友会に入っていなかったら、きっとワンマン経営者のままだった」 ~ピンチをチャンスに変えてくぐり抜け続ける社長の成長~ ㈲洋和鉄工所 代表取締役 渡辺 克洋氏(富士宮支部) 事業内容: 自動車の生産ラインのベース製作か […]

『静岡県経済の現状と課題』~テレビでは聞けない本音のはなし~榛原支部1月例会~

 財務省東海財務局静岡財務事務所の山崎正晴所長を講師にむかえ、榛原支部1月例会が開催されました。他支部や他団体、金融機関からの参加含め45名の参加者が集まり、山崎所長より「日本の経済状況」「静岡の経済状況」「生産性向上に […]

静岡市経済局との意見交換会を7年ぶりに開催!(2019年1月30日)

静岡市経済局との意見交換会を7年ぶりに開催! 静岡市から池田経済局長ら7名、同友会静岡支部から井上代表理事、大戸静岡支部長ら15名が出席し、静岡市経済局との意見交換会を7年ぶりに開催しました。池田経済局長、大戸支部長の挨 […]