新着情報

「今年はここからスタートダッシュ!」~志太支部5月例会~【会員報告】

志太支部2015年度が新たなチーム体制でスタートしたことを受け、今年度の支部スローガン「原点から攻める」に基づき、フレッシュな会員さん達に登場してもらいました。 山田 幹也氏 第一部では、第11期創る会を修了し、今年度か […]

「現代経営における組織力の重要性」~三島支部5月例会~【会員報告】

「今後30年を見据えた中小企業における組織力強化の重要性」。若き経営者、下山 昇一氏(㈲下山製作所)による、改革の軌跡の報告でした。 企業において人材育成・組織力強化は共通の課題ですが、下山氏はこの課題に正面から取り組ん […]

「静岡県経済の現状と、今後発展するポテンシャルを持つ中小企業像」-富士市の地域を考える-~富士支部5月例会~【会員報告】

静岡県中小企業家同友会顧問であり静岡大学名誉教授の山本義彦氏を招いて、政策委員会の企画による例会が開催されました。 支部政策委員会活動報告をする遠藤 正人氏 県条例草案WGの報告をする佐野 譲二氏 初めに遠藤正人氏より政 […]

【シリーズ羅針盤】2015年6月 望月 光太郎氏 ㈲望月

  私はコンビニエンスストアのセブンイレブンを経営しています。6年前に父から2店舗を譲り受け、最初に社長として行った仕事が店舗の移転でした。ところが移転した店の経営が全くうまくいかず、焦りと苛立ちがつのるばかりだった時に […]

同友会活動を礎に、着実に発展 ㈱ラプト 山田 康彦氏(静岡支部)

同友会活動を礎に、着実に発展 ㈱ラプト 代表取締役 山田 康彦氏(静岡支部) 事業内容 インターネット付随サービス業 設立   2000年 社員数  正規 30名 入会   2004年1月 所在地  静岡市駿河区南安倍3 […]